インスタグラムにて、より詳細な様子がご覧いただけます。
2023年
コロナウイルス感染拡大防止に配慮しつつも、感染拡大前以上に充実した活動ができるよう、日々邁進しております。
※写真随時追加中
春合宿
@山中湖
定期演奏会・新歓で扱う曲の練習に加え、基礎固めに取り組みました。アンサンブル大会では、パートはもちろん、ボーカル付きのバンドなど、自由な編成でアンサンブルが繰り広げられ、熱い時間となりました。レクや、ういんどう会(運動会)では、パートや学年を超えた交流ができました。
新歓活動(日吉、Crich新歓早慶戦)
Crich新歓早慶戦 @東京国際フォーラム
今年度は、Crichさんの新歓イベントにて演奏させていただきました。他サークル様の新歓活動からも学ぶことができ、またとない貴重な機会となりました。
日吉キャンパスでの新歓活動 @普通教室 / 大ホール
コロナ禍を経て数年ぶりにビラ配りが解禁され、ウインドの魅力が少しでも伝わるよう、団員総出で連日熱い新歓活動を行いました。新歓演奏会@大ホールは立ち見の大盛況となり、今年はなんと50名余りの新入生が加わってくれました。
新入生歓迎会
@渋谷
新入生同士・既存団員との交流を深め、今年の活動に向けて団員同士のつながりを強めることができました。
第89回定期演奏会
6/11(日)@かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
800名を超えるお客様がご来場くださいました。初のポップスステージ・三部制の導入など、工夫を重ね、できる限り演奏会としての充実度を高めてまいりました。
定演前のカウントダウンとして、パートごとの動画で宣伝を行い、話題になった動画も...↓
夏合宿・カレッジコンサート
8/7-8/11@志賀高原
今年もご縁があり、志賀高原主催のカレッジコンサートにて、劇や照明を交えて合宿中に練習したポップス曲を演奏致しました。お子様連れの方など、昨年以上に多くのお客様にお越しいただき、盛況の中無事見届けていただくことができました。
クイズなどのレク、山頂に赴くイベント、花火なども企画し、学年を超えてつながりを深めることができました。


音楽祭
今年も熱く開催予定!ソロからバンドまで、自由な編成でアンサンブル祭りをします。
第90回定期演奏会
12/23(土)@かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールにて開催予定!
2021年
準備中...
2020年
春合宿
2020/02/25(火)~2019/03/01(日)
@ 山中湖
コロナウイルスの影響で3、4年生の途中参加が中止になる中、1・2年生は感染対策をしながらういんどう会やアンサンブル大会を楽しみました。



有志木管演奏会
2020/02/19(水)
@みどり区民文化センター
有志のメンバーで木管楽器のアンサンブルを演奏しました。



スキー合宿
2020/02/13(木)〜2020/02/15(日)
@新潟県南魚沼市
今年は新潟県南魚沼市でスキーを楽しみました。


追い出しコンサート
2020/02/09(日)
@日吉キャンパス塾生会館 大ホール
4年生が過去に吹いた曲を中心に、他学年はほぼ初見で演奏しました。


卒業生歓送会
2020/02/08(土)
@三笠会館
4年生の卒団を銀座・三笠会館にて祝いました。


第82回定期演奏会
2019/12/22(日)
@かつしかシンフォニーヒルズ
パガニーニの主題による幻想変奏曲、ドラゴンの年を含む5曲を演奏しました。


バーベキュー
2019/09/29(日)
@二子新地
二子玉川のほとりでバーベキューを行いました。


初見大会
2019/09/22(日)
@塾生会館 大ホール
2年生が中心となり、初見で難曲に挑戦するイベントです


夏合宿
2019/08/06(火)~2019/08/11(日)
@志賀高原
キャンプファイヤーなどアクティビティも楽しみながら、8月10日にはカレッジコンサートを行いました。



第81回定期演奏会
2019/06/01(土)
@めぐろパーシモンホール
交響組曲第2番「GR」より、第六の幸福をもたらす宿を含む5曲を発表しました。


春合宿
2019/02/26(火)~2019/03/03(日)
@山中湖
各イベントの他、部内アンサンブル大会やオリエンコンサートに向けた練習を行いました。

